剣道部ブログ

  1. ホーム
  2. 剣道部ブログ
  3. 春季道内遠征

春季道内遠征の記事ページ

春季道内遠征

3月27日~29日は本校に札幌や北見などから集まってくれての錬成会ならびに合同合宿を行い、

30日~31日は札幌に何校か集まっていた合同合宿に参加させていただき、

4月1日~2日は伊達高にお邪魔して練習試合をさせていただきました。

この7日間で男子は59試合36勝20敗3分、女子は53試合35勝16敗2分という成績でした。

自信にするところ、課題が残ったところの両方がありますが、やはり生徒としてはレギュラー争いもあるので、結果が気になっていたようです。

しかし、内容が伴わなければということで、生徒たちには過酷ですが、課題を克服しながら、結果を残すことを求めました。

日頃の稽古が試合内容に反映されることが身にしみたと思います。

これだけ試合数をこなしていくと、試合感は良くなってきますが、基礎がないと有効打突にはならない。

生徒も頭ではわかっていたことが、現実として見えてきたので、意識レベルもグッと上がってきました。

まもなく始業式です。そして入学式と新年度がスタートしていきますが、多くの皆様に支えられ、大好きな剣道に打ち込めることに感謝をして稽古を積んでいきたいと思います。

この遠征期間中も本当にたくさんの方々にお世話になりました。この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。

  • 投稿日:2011年4月 4日

最新の記事

アーカイブ