
- ホーム
- 剣道部ブログ
- 新たな発見
新たな発見の記事ページ
新たな発見
10月20日、本校は112回目の開校記念日のため休日でした。
その時、タイミング良く高田先生が来てくださり、“新たな発見”をさせていただきました。
と言うよりも、私の場合は“理解”が少し深まりました。
今まで教えていただいていた物理を動きに例えられていなかったのが、今回はスッとおちました。
感覚的にしかわかっていないことを理論的に説明していただき、凄く納得でした。
しかし、生徒には難しいと思うので、今は簡単なところだけの指導にしていき、何かのきっかけで伝えられるようにしたいと思います。
どこで、きっかけを掴むかは個人差があります。難しいからと言って教える側も教えられる側も諦めたら、そこで終わりです。
お互いが工夫して良いものを作り上げていきたいと思います。
また、そろそろ新人戦のメンバー選考です。誰もが納得いく形なのは部内試合かと思い、リーグ戦で決めることが多いのですが、結果を気にしすぎるあまり、内容が良くないです。やはり、結果に拘るよりも内容を大切にして方が良いのでしょうか?
これという答えはないかもしれませんが、生徒の様子を見ながら決めていきたいと思います!

