剣道部ブログ

  1. ホーム
  2. 剣道部ブログ
  3. 第7回日本海旗争奪高等学校剣道大会

第7回日本海旗争奪高等学校剣道大会の記事ページ

第7回日本海旗争奪高等学校剣道大会

10月8日の授業終了後に出発し、苫小牧へ移動、フェリーで秋田に到着し、酒田で行われた上記大会に今年度初めて参加させていただきました。

10月9日と11日には錬成会をすることができ、10日は大会です。

男子121チーム・女子90チームのエントリーで、男子はⅡ部として秋季錬成大会というのがあり、こちらにも49チームが参加して、非常に大きな大会でした。

<男子>

1回戦 対鶴岡東(山形)3-0勝
2回戦 対寒河江工業(山形)3-1勝
3回戦 対酒田工業(山形)1-2負

<女子>

1回戦 不戦勝
2回戦 対米沢東(山形)4-1勝
3回戦 対名渓学園(茨城)1-1代表戦負

<男子Ⅱ部>

1回戦 対横手(秋田)1-2負

以上の結果になりました。

男子はもう一つ勝てば、今回の準優勝チーム(東奥義塾)、女子も今回の3位チーム(酒田商業)と対戦できたので、悔いの残る結果になりました。

内容的にもまだまだ意識を高めて、稽古を積まなければならないと感じてくれたはずです。

努力の方向性が明確になり、足捌き・竹刀の持ち方・攻め方など、じっくりと話をして理解もしてくれました。

新人戦支部予選まで約1ヶ月ですが、頑張らせて、良い状態に持っていきたいと思います。
  • 投稿日:2010年10月13日

最新の記事

アーカイブ