剣道部ブログ

  1. ホーム
  2. 剣道部ブログ
  3. 夏休み後半

夏休み後半の記事ページ

夏休み後半

早いもので夏休みも後半に差し掛かりました。

今週は月曜・火曜と高田先生の指導によるトレーニングを行いました。

21世紀の森やプール、体育館など様々な場所で行い、【しなやかに動く】ことをメインに指導していただきました。

【しなやかに動く】ために、まずは力を抜いた状態を作ることから始まり、グー・チョキ・パーを使ってのウォーキング・ランニング・ダッシュをしましたが、なかなか苦戦してました。力が入ってしまうとできません。

この感覚を実際の打突動作に入れていくことでも、動きを憶えようとするあまり、【しなやかに動く】ことを忘れてしまう子もいました。考えては【しなやかに動く】ことはできません。感覚を磨いていくことしかありません。

さらに、左足の引きつけるタイミングもチェックしてもらい、なるほどと感心させられました。さすが高田先生、今回も本当にありがとうございました。

また、高田先生との会話でも、剣道を恋愛に例えたらという話にも気付かされたことがありました。早速生徒にも話しましたが、まだちょっとわかりにくかったかもしれませんが、ニュアンスは伝わったかと勝手に思っています。

今回も2日間、日大女子クロカン部と本校のクロカン部と合同でトレーニングさせていただきましたが、みなさんの運動能力の高さ、意識レベルの高さには感心させられました。求める気持ち<向上心>を持ち、できるまで妥協しない気持ち<忍耐力>を持ち、<集中力>を持って取り組まなければならないと改めて思いました。みなさんの今後の活躍を期待しております。

今週の水曜・木曜・金曜は午前・午後と稽古・トレーニングを行っております。剣道形・素振り・打ち込み稽古を中心として、じっくり取り組むことで、きっかけをつかんでほしいと思っています。少しずつ変化させ、成長してくれることを考えながら頑張らせていきます!

  • 投稿日:2010年8月 6日

最新の記事

アーカイブ