剣道部ブログ

  1. ホーム
  2. 剣道部ブログ
  3. 今後に向けてのトレーニング

今後に向けてのトレーニングの記事ページ

今後に向けてのトレーニング

24日・25日でトレーニングを習いました。

今回は【速筋連鎖トレーニング】です。動きが速いのと同時に難しいステップが多く、そしてキツイです。生徒もフラフラでした。

そんな中、感心させられることがありました。24日の動きは理解が浸透していなく、人の真似ばかりしていたのですが、25日にはかなり上達していました。自分たちで取り組んだのだと思います。この気持ちが大切です。

この動きをマスターできると、生徒の動きから硬さが消え、居着かなくなり、技も繋がると思います。このイメージを生徒に伝えられるかどうかは言葉よりも稽古メニューで工夫していきたいと思います。【反応】ではなく【反射】で勝負できるようにしていけると良くなります。

【考える】のではなく、【感じる】ことができるようにしたいです。

それから今回改めて勉強になったのは、日本剣道形が人間の体の動きに適していると言うことでした。理合などの勉強になるとは感じていましたが、動きそのものも勉強できます。これからは稽古メニューに入れていこうと思いました。私自身もっと勉強します!

高田先生、今回も有意義な勉強をさせていただきありがとうございました。また来月も楽しみにしています!

  • 投稿日:2010年2月27日

最新の記事

アーカイブ