剣道部ブログ

  1. ホーム
  2. 剣道部ブログ
  3. 選抜予選から2週間

選抜予選から2週間の記事ページ

選抜予選から2週間

この間も稽古を続け、個々人がレベルアップを図って頑張ってきました。

高体連に向けて、様々な課題をクリアしていかなければならなく、私自身もハッキリこれと言うことではなく、少し生徒にも考えさせたいと思い、言葉よりも稽古の中で感じて欲しいと思い、基本から生徒と一緒にやっていました。

これはこれで新たな発見があり、地稽古だけではわかならかった生徒の癖や課題も見えて良かったです。

しかし、昨日の高田先生とのトレーニングで、今まではわからなかった違ったかたちで生徒の可能性を感じてしまいました。

と言っては大げさかも知れませんが、生徒の誰もが速くなりました。簡単に言うと“速筋”を使うからです。この当たり前のことが今までできていなかったのです。

これができると、選抜予選で気になった、崩れ・力感・決め・繋ぎなどが良くなってくると思います。

これに気付かされたポイントは、今までの私の常識を覆すことでした。

当たり前と思っていたことが違ったのです。勇気を持って今までとの違いに取り組めるかが課題になってきました。生徒は体感してくれているので、これからうまく今までのことに溶け込ませてあげられるかが私の役目です。

基本と言うよりは、原理・原則でした。前にも言われていたのですが、改めてわかりました。高田先生ありがとうございました。

変わった動きや取り組みになりますが、あくまでも“センスをつくる”ためのもので、気付いていなくできているセンスある人の動きになるようにするためです。

急にできるかはわかりませんが、私の意識・目線は変わりましたし、生徒の動きも変わります。そう考えると、また一段と指導が楽しみになりました。部員一同燃えて頑張ります!
  • 投稿日:2010年1月28日

最新の記事

アーカイブ