
- ホーム
- 剣道部ブログ
- 第20回北海道中学生剣道錬成大会
第20回北海道中学生剣道錬成大会の記事ページ
第20回北海道中学生剣道錬成大会
一昨日に砂川で上記大会が開催され、旭川剣道連盟の男子AチームとDチームの監督として、参加させていただきました。
Dチームは善戦むなしく2-2の本数負けで敗退しましたが、剣風・試合態度はなかなか良かったと思います。
Aチームは第3位入賞です。「おめでとう」と言いたい気持ちと「残念だったな」と言いたい気持ちの半々でした。
と言うのも、準決勝進出が決まった後、旭川Bチームの子がAチームの子に、「これで3位だね」と話しかけたところ、Aチームの子が「いや、まだ3位じゃない。優勝する。」と返していました。
本気で優勝を狙っていたんだなと感じて、負けた後は残念な気持ちも入ってきました。
月に1度の強化錬成で、監督に決まったのも1ヶ月前くらいなので、何かできたとは思いませんが、私には強烈に記憶に残る大会でした。本当に選手には感謝の気持ちで一杯です。
また全道大会の準決勝で代表決定戦での敗退は高体連を思い出しました。1年に2度も貴重な体験を監督席でさせていただいて勉強になりました。
勝負事に「~たら」「~れば」は禁物です。日常の稽古をしっかりしていきたいと思います!

