剣道部ブログ

  1. ホーム
  2. 剣道部ブログ
  3. 高体連旭川支部予選団体戦(女子)

高体連旭川支部予選団体戦(女子)の記事ページ

高体連旭川支部予選団体戦(女子)


本日大会が終了しました。

女子は昨日の個人戦での無念を晴らすべく
団体戦に臨みました。

<予選リーグ>
対旭川実業 
前川 2本勝ち
山本 不戦勝
照井 2本勝ち
熊坂 不戦勝
高橋 2本勝ち
5-0で勝利

対旭川商業 
前川 1本勝ち
山本 引き分け
照井 1-2で負け
熊坂 引き分け
高橋 2本負け
1-2で敗退

旭川実業戦は相手が3人だったこともありますが、
順調な滑り出しをしました。

次の旭川商業戦は、先鋒は幸先良く勝ち、
次鋒は先に取られながらも取り返し引き分けて、
中堅につなぎました。中堅も先に取られ、嫌な展開のところ
見事な相面を取り返し、ここからと思った矢先、受けに回って
胴を取られ、全くのタイで副将へ行きましたが、引き分けられ
大将戦になりました。相手は個人戦の優勝者で、何とか
粘りましたが、力及ばず2本負け。予選リーグ2位で
準決勝へ行きました。

<準決勝>
対旭川北  
前川 2本勝ち
及川 1本負け
照井 1-2で負け
熊坂 1本勝ち
高橋 2本勝ち
3-2で勝利

全道大会出場のためには準決勝が「ヤマ場」になることは
大会前から生徒にも徹底して言い聞かせ、敗戦を引きずらない
ようにさせました。

先鋒が勢い良く2本勝ちで、チームも波に乗るかと思いましたが、
次鋒は延長で小手を取られてしまい、中堅も先に見事な面を
取りながら、返されてしまい延長へ。ここでも取られ逆転負けで
追いつめられて副将につなぎました。ここで慌てることなく
攻めていて、延長戦になり豪快に面を決めて、リードして
大将戦へつなぎ、大将も落ち着いて小手を2本決め、感動的な
逆転勝ちで決勝戦進出しました。

<決勝>
対旭川商業 
前川 引き分け
及川 引き分け
照井 1本負け
熊坂 引き分け
高橋 2本負け
0-2で敗退

全道大会出場を決めて、ホッとしている雰囲気を一喝し、
予選リーグでの敗戦を返すべく、気合いを入れて臨みました。

先鋒が幸先良く引き胴を取り、2本勝ちをするため果敢に
攻めましたが、小手を取り返され引き分けに終わり、
次鋒も小中学校の同級生との対戦で、手の内をわかられて
いるためか引き分けて、中堅へ。良く戦いましたが
先に取られて、そのまま逃げ切られ、副将に望みを託し
豪快な相面を決めて、もう一本取って、有利な状況で
大将へつなごうとしたところ、返し胴を取られて引き分け。
大将も何とかしようと良く頑張りましたが、無念の2本負け。
惜しくも2位でした。

3年生が前川一人という若いチームで、厳しい稽古にも
弱音を吐かずに取り組み、練習試合も負けることが多く、
自信を失いかけていた状態ですが、「素直さ」を持った
選手が多く、最後まで必死に戦い、少しずつ成長してくれました。

今後は全道大会に向けて稽古を積んでいきますが、
謙虚な気持ちで真剣に取り組む彼女たちですから、
少しでも力をつけ強豪校に挑んでいきたいと思います!
  • 投稿日:2009年5月28日

最新の記事

アーカイブ