
- ホーム
- 剣道部ブログ
- 魁星旗大会(男子)
魁星旗大会(男子)の記事ページ
魁星旗大会(男子)
女子と同じ日程・場所で開催されました。
男子は勝ち抜き戦で行われます。
1回戦は茨城県並木高校(茨城県ベスト8)と対戦
先鋒 佐々木 引き分け
次鋒 上村 4人抜き
4人残しで勝利
先鋒の佐々木がポイントゲッターであるところ
まさかの引き分けで、嫌な展開でしたが、
次鋒の上村があれよあれよという間に4人抜きを達成。
思い出せば、上村は昨年の玉竜旗大会でも1年生ながら
1回戦で3人抜きをしており、頼もしい選手です。
2回戦は中央学院(千葉県2位)と対戦
先鋒 佐々木 2人抜き 相手中堅に負け
次鋒 上村 1人抜き 相手副将と引き分け
中堅 渡邊 引き分け
2人残しで勝利
先鋒の佐々木が本来の力を発揮し、見事2人抜きをし、
次鋒の上村も先鋒が止められた嫌な雰囲気を破り、
1人抜き(この時点で5人抜き達成で表彰を受ける)
さらに相手副将と引き分けて、残り3人で大将を
出しましたが、この相手が昨年度2年生ながら
インターハイ個人ベスト8の強者であるため、
厳しい戦いが予想されました。しかし、
中堅の渡邊がしっかり戦い、途中に惜しい技も
ありながら引き分けに持ち込み、役割を果たしました。
3回戦は福岡第一(今大会ベスト8)と対戦
先鋒 佐々木 1本負け
次鋒 上村 2本負け
中堅 渡邊 1本負け
副将 石井 引き分け
大将 加賀 1本負け
4人残しで敗退
相手は昨年度玉竜旗大会の優勝校であり、今大会でもベスト8に
なる名門校のため、結果的には圧倒されて終わりました。
また相手の剣風が素晴らしく、顧問として生徒に教えたい
ことが幾つもあったので、直接対戦できたことで生徒にも
かなり勉強になりました。
今回の経験が今後に向けての貴重なものになりました。
またしっかりと稽古を積んでいきたいと思います。

