剣道部ブログ

  1. ホーム
  2. 剣道部ブログ
  3. 卒業生追い出し稽古・送る会

卒業生追い出し稽古・送る会の記事ページ

卒業生追い出し稽古・送る会


昨日、剣道部の卒業生追い出し稽古・送る会が行われました。

午前中に追い出し稽古で、午後は送る会をです。

追い出し稽古の内容は、卒業生対在校生の紅白試合から始まり、
卒業生が立ちきりで顧問・在校生全員との地稽古(40分程度)をし、
最後はかかり稽古(顧問・在校生全員に対してスライド式で行う)で
終わります。

時間はそんなに長くありませんが、卒業生にとっては、休む間もなく
かなりハードで、高校3年間の最終関門とも言える中身です。

よく頑張ってくれて、怪我人なく無事に終えることができました。

その後、場所を移しての送る会ですが、保護者も参加しての会です。

在校生の出し物や贈る言葉・ゲーム大会、卒業生からのメッセージなど
毎年なのですが、笑いあり・涙ありで心に残る会になっております。

長く感じたときもあると思いますが、終わってみれば短いと卒業生は
思っているようです。

「もっとできたことがあるのではないか」「こうやっておけば良かった」
など、後悔の方が強いようで、涙ながらに3年間を語る卒業生の姿を見て、
在校生は先輩の分も頑張ろうと心に決めてくれたのではないかと思います。

卒業生5名のそれぞれの進路での活躍を期待しております!
  • 投稿日:2009年2月16日

最新の記事

アーカイブ