剣道部ブログ

  1. ホーム
  2. 剣道部ブログ
  3. 剣道部活動

剣道部活動の記事ページ

剣道部活動

本校剣道部は、3年生5名(男子4名・女子1名)
2年生6名(男子5名・女子1名)
1年生7名(男子3名・女子4名)
合計18名で活動しています。

本校はコース制を採用しており、各個人が選択しておりますが、
特進コース    7名(男子3名・女子4名)
ライセンスコース 3名(男子2名・女子1名)
体育コース    7名(男子6名・女子1名)
普通コース    1名(男子1名・女子0名)
と様々であり、コースによっては授業時間も異なりますが、どのコースでも部活動に支障なく参加できるようにしております。

というのも、個人によって進路希望は異なり、進路指導も剣道部では重要視しているため、このような形にしております。

そのため、特進コースから国公立大学(北海道教育大学・北見工業大学・釧路公立大学 など)に進学した生徒もおります。
また、体育コースから道外の大学(国際武道大学・東海大学・駒澤大学・駿河台大学 など)に進学した生徒もいます。
この他にも就職であれば北海道警察・自衛官・JR北海道に行った生徒もおりますし、進学であれば北海学園大学・北星学園大学・札幌大学・函館大学・酪農学園大学などに進んで頑張っています。

さらに卒業してからも、剣道の修行を続けてくれているのは、顧問にとっては本当に嬉しい限りです。なかには、北海道大学選手権で個人優勝や団体優勝をした卒業生もおります。

これも、「正しい剣道を生涯学び続けて欲しい」「文武両道を目指して欲しい」という顧問の願い・保護者の願いを受け止めて、頑張ってくれている生徒がいればこそだと心から感謝しております。

今後もこのような生徒を指導していきたいと思っております。

しかし、高校生にとれば「インターハイ」はまさにこの時しか狙うことのできない貴重なものであるため、結果を残せるような活動もしております。

次回はそちらを紹介できればと思います。
  • 投稿日:2009年2月10日

最新の記事

アーカイブ