同窓会ブログ

  1. ホーム
  2. 同窓会ブログ

最新の同窓会ブログ

全国大会出場クラブ・個人を激励

 7月18日、今年度全国大会に出場する部活動・個人に対する激励会が行われました。今年度は男子バスケットボール部、陸上部、そして個人として水泳に出場します。


 校長室で深田会長に激励の言葉をいただき、生徒たちも決意を新たにしていました。


 

陸上部監督、榎本慎吾君を激励

 陸上部45年連続インターハイ出場記録更新中、歴代の選手諸君の活躍は大いなる賞賛を心から送ると共に喜びと感動を長きにわたり在校生や同窓生に与え続けることに敬意を表します。陸上部を指導・育成されてこられた顧問の先生方の卓越された指導力の偉大さを忘れるわけにはいきません。感謝申し上げます。


 伝統ある陸上部OBとして更に指導者の道を選ばれた本校教員の榎本慎吾君が日本陸連の高校優秀指導者賞を歴代最年少で受賞されました。大学でも高平慎士君の後輩として活躍、全国レベルの指導法も身につけている素晴らしい監督に今後の期待も膨らむばかりです。深田会長、今津副会長、菅原副会長が激励し、全国級の選手を育成し、輩出してくれることを祈念いたしました。


高平慎士君 オリンピック出場激励 感動を再び

 7月7日、高平慎士君のオリンピック出場を祝し壮行会が開催されました。全校生徒の前で高平君が決意と心構えや健闘を誓い、諦めないで頑張る気持ちや何事にも挑戦して楽しく取り組む姿勢等を熱く熱く語って頂き、ロンドン出発前の調整期間の貴重な時間を割いてくれました。


 同窓会からも心からの激励と多くの同窓生がテレビなどを通じて応援していくことを伝えました。体調に気をつけられて素晴らしい活躍と燃えるパフォーマンスの中で、感動と興奮の再現を心より希望しています。


 旭大高魂を胸に秘めてベストの走りを期待いたします。


頑張れ高平!!頑張れ日本!!


     

平成24年度旭大高祭に参加しました

 7月6日(金)に前夜祭、7月7日(土)8日(日)の3日間の日程で旭大高祭が開催されました。8日(日)の一般公開で、PTAの出店する模擬店のお手伝いとして、深田会長をはじめ同窓会役員の方々が参加いたしました。PTAの模擬店では、焼き鳥やおでん、牛丼を販売しました。


高平慎士君  祝 ロンドンオリンピック出場

 アテネ、北京、ロンドンと三大会連続オリンピック出場が決定した高平慎士君の素晴らしい快挙に心からのお祝いと不断の努力に対して敬意を送ります。


 長い間、日本のトップアスリートとして走ることの難しさや競技に臨む体調管理の準備など、幾多の苦労を乗り越えての出場権の獲得に喜びいっぱいのことと思います。


 得意のコーナリングを生かし、一本でも多く世界の強豪達と走り、日の丸を背負って最高のパフォーマンスを見せてくれることを、また日本短距離走のリーダーとして今までの経験を生かし、若い選手達をリードして行ってくれるものと大きな期待をしています。


 激走する高平君の走りを多くの同窓生がテレビの前で声援を送ってくれることを希望いたします。


がんばれ高平慎士君

最新の記事

アーカイブ