
- ホーム
- 同窓会ブログ
- 未分類
- 第1回同窓会役員会を行ないました
第1回同窓会役員会を行ないましたの記事ページ
第1回同窓会役員会を行ないました
去る6月20日、同窓会役員会を開催し、29年度の事業、決算、監査報告と今年度の事業計画並びに予算などの審議を行ないました。また、今年120年を迎える記念事業の取り組みについて協賛会の一翼として活動を支える力となるように確認した。
荒川教頭より「高体連で生徒が活躍をして頑張っている報告があり引き続き応援の程お願いします。」と挨拶をいただいた。
会長から「母校後援会に加入呼び掛け強化をしてさらに盛り上げて行こう。120年の節目の年を迎えて記念事業の盛会に寄与しよう」と話をされた。
また7月8日に開催される学校祭に今年も参加をして、在校生とのふれあいを楽しみに生徒会活動を応援しましょうと確認される。
その他、役員から、活躍している旭大星の後援や少子化に関わる生徒の実態、大学の公立化など学校の在り方などの意見が出され、議論を深めるも、時間の関係から意見の集約までには至らなかった。
同窓会懇親会の中心として活躍をされている平成8年度卒業の佐藤誠さんに参加を頂き「仲間集めに奔走をしている、今後も役員の皆さんのアドバイスなどを受けて成功裡に終われるように頑張ります」と決意の話をして頂きました。

同窓会第1回役員会の様子

