同窓会ブログ

  1. ホーム
  2. 同窓会ブログ
  3. 未分類
  4. 切磋琢磨を誓う 新たな出会いの仲間と共に

切磋琢磨を誓う 新たな出会いの仲間と共にの記事ページ

切磋琢磨を誓う 新たな出会いの仲間と共に

春の訪れを感じることができる良き日に

新たな出会いに立ち会える式に参列をしました。

 

4月10日、旭川大学高等学校で入学式が挙行されました。

入学を心待ちにしながら一抹の不安と新たなステージでの目標を胸に、真新しい制服に身を包んだ新入生。父兄が見守り、来賓や中学校の恩師の皆さんが晴れの門出を心から喜び、新入生への激励の言葉をいただきました。道内45校の中学校から旭大高を選んだ仲間達とこれから高校生活のはじまりです。

 

式の中で、新入生が一人ひとり氏名を呼ばれ入学許可宣言を受ける。

「名前を呼ばれてハイと返事をしたことは、しっかり3年間頑張ると宣誓をした証である。自分の才能を伸ばし、コミュニケーションをしっかりと取り、思いやりを持って楽しい高校生活を送ってほしい」と阿部校長が激励の式辞を贈る。

「学びを大事にして、慈しみ育ててくれた親に感謝をすること。我が校の校歌は名曲である。歌詞の一節に~希望に生きん~とありますが君達はまさに希望の匂いがします。頑張ってください」と山内理事長が告辞をする。

阿部PTA会長から「心の中に目標を描いていますか?多くの皆さんの支えを忘れず日々を大切に目標に向かって真っ直ぐに挑戦を続けてください」と祝辞が贈られた。

新入生を代表して小林健人くん(上川中学校出身)から「目標を持ち励み、誇りと自覚の中で仲間と成長して可能性を開花させます」と力強い宣誓があった。

 

120周年の節目に入学した若い力の活躍を期待して、先輩諸氏の応援・支援をよろしくお願いいたします。

 

20180410s.jpg

あああああ宣誓する小林君

 

 

 

  • 投稿日:2018年4月19日

最新の記事

アーカイブ