食欲の秋 美味しい味のイベント 食べマルシェに初挑戦
色々な秋の楽しみ方が繰り広げられる中で、今年で8回目となる道北の各地より集まった、今が旬
の美味い物を味わう食のイベント「食べマルシェ2017」が好天に恵まれ旭川駅から常磐公園まで
293店のテントが並び市民や近郊の街からまた観光客が食欲の秋を満喫する味を求めて賑わいを見
せました。
我が校に、調理部が活動をしているのをご存知ですか?
旬の食材を選定して季節感のあるメニューを作りながら、食物技能検定に挑戦するなどを目標に研
究を重ねています。
部員は10名で(男子2名、女子8名)部長の三島洋斗君(明星中)を中心に活動をしています。
今回、食べマルシェに初挑戦をして、広く活動の成果を披露するチャンスと「カレーライス」で参
加をして多くのグルメ達の食欲を満たすことが出来るように前日からの仕込みを行い、厳選をした食
材にこだわりを持って、お米は当麻産「ほしのゆめ」を使用し野菜や肉なども近郊農家の物を使い地
産地消に心掛けた。
早朝から準備を始め開店時間を待つ、好天に恵まれてお客さんも「学生マルシェ」ゾーンに注目
し、中でもカレーライスの人気が高く用意をする量をはるかに超える盛況に炊飯器もフル稼働!
大盛況である。
相席をしていた東京からの観光客も高校生が運営をして皆を喜ばす事に「凄いですねぇ」と感心し
きりの味に大満足の様子。
今後も皆で研究をして活動を楽しんで欲しいと願います。
野菜がゴロゴロ入った美味しいカレーライスごちそうさまでした。
今後の活動では、11月7日(土)にラーメン甲子園に出場し他校との味比べをして負けない戦い
に参加をするとの事です。
多くの同窓生も是非食べて頂き応援をして行きましよう。