同窓会ブログ

  1. ホーム
  2. 同窓会ブログ
  3. 未分類
  4. 学校祭出店売上金を生徒会活動に寄贈する

学校祭出店売上金を生徒会活動に寄贈するの記事ページ

学校祭出店売上金を生徒会活動に寄贈する

夏休みもあっという間に終わりそれぞれの目標に向けてスタート明るい元気な声の聞こえる学校生

活が始まりました。

休み前に開催された学校祭も生徒会役員の運営企画により盛りあがりを見せました。

我々も参加をして祭りの盛り上げに協力して来たところであります。

果実の販売を地域の人々や保護者の皆さんの協力にて完売をすることが出来ました。

その収益金を生徒会に寄贈をして活動に対して激励をして参りました。

3名の役員の皆さんに集まって頂き、運営をして行く難しさやまた成功に導いた達成感などの話を聞

きました。

阿部隼也君(永山中)3年 生徒会会長

「一・二年生の活躍で大成功に終わりました。また永山屯田祭りにも参加をして仲間達と共に地域貢献活動に取り組みました。」

小原一馬君(春光台中)3年 生徒会副会長

「皆で協力して楽しい思い出に残る学校祭になった。これから一・二年生で活動を運営して行くのでさらに協力をして良い生徒会にして欲しいと思う。」

今井優奈さん(永山南中)2年 生徒会会計

「個性豊かなカラフルな装飾などで観覧頂いた皆さんにも楽しんでもらえたと思う。

今後も生徒会の魅力を多くの生徒に発信をして理解と協力を得られるようにして行きたい。」

等の話を聞かせて頂きました。

今後の活動では体育祭などの行事が控えています、先頭に立ち旭大高魂で学校を盛り上げていくとの事です。

人の為に何かをする。人に尽くす。などなかなか難しいできないことを献身的に活動する姿は心に響きます。

がんばれ生徒会!

生徒会と.jpg

  • 投稿日:2017年9月 4日

最新の記事

アーカイブ