
- ホーム
- 同窓会ブログ
- 未分類
- 入会式にて努力を称えて表彰する
入会式にて努力を称えて表彰するの記事ページ
入会式にて努力を称えて表彰する
三年間という高校生活の中で多くの後輩たちが懸命に様々な分野で自分の持てる力を最大限の努力をして自分と向き合いながら、また仲間と共に目標に向かって取り組む事が素晴らしい形として成果に現れる青春時代の宝物を求める姿をいつも見させて頂き感動と感激をそれと同時にひた向きに頑張る勇気と熱き旭大高魂を感じさせて貰っています事に感謝をする。
今年の卒業生の皆さんも伝統を意識の中に感じ新しい自分たちの歴史を構築する努力を続けて頂きました、多くの方が賞に該当する力を見せてくれましたが代表して青野ひかりさんを会長賞に選出し入会式の中で表彰致しました。
青野さんは、滝上町中学校出身で親元を離れ下宿生活をしながら勉学に励み、体育コースに在籍バレーボール部の主将としてまたエースアタッカーとしてチームワーク良く仲間と共に勝利に貢献し好成績を収めた。資格取得、ボランティア活動にも積極的に取り組み、明朗快活で規律ある三年間を過ごし皆勤で勉学と部活動の両立を果たし体現させている優秀な人材である。
次の目標も明確に決められ新しいステージに進まれます。
夢の実現に向けて更なる高みを目指して活躍をされ名前のように
ひかり輝くこれからの人生でありますように応援し祈念しています。
今後は同窓会にも貢献頂きまして母校を盛り上げる応援をよろしくお願いを致します。
青野ひかりさんよりコメントが寄せられました
「この度は、同窓会入会式の場に於いて、同窓会会長賞に選出をいただき受賞をさせて頂きありがとうございました。
これからも、旭大高で学んだ経験を生かして頑張って行きたいと思います。本当にありがとうございました。」


