
- ホーム
- 同窓会ブログ
- 未分類
- 役員懇談開催
役員懇談開催の記事ページ
役員懇談開催
お盆の時期が過ぎてもまだ猛烈な暑さと局地的豪雨による被害が起きている異常な気候の中でも元気に頑張っている同窓の仲間に残暑見舞い申し上げます。甲子園の暑さの中での熱戦も終わり過ごしやすくなる季節になりますが、夏の疲れを取り除き年度の後半に向けての意見交換、近況報告と景気払いを兼ねて役員懇談会を釜蔵(会役員、田沢君経営)にて開催いたしました。
夏休み中に在校生が屯田祭りで山車を作製し、地域の活動に参加し、多くの地域住民や見学者に高校の元気溢れるワイルドなパフォーマンスを披露しました。
今年度同窓会懇親会実行委員会の高見君(平成3年度卒業当番期)も参加して頂き、懇親会開催の盛会をさせるべく意見交換とアドバイスを行いました。多くの仲間の掘り起こしを期待しているところです。
同窓会報を書記が中心になり企画を練り、作成し、来年度卒業生に配布すること、また同窓会入会式にて同窓会より賞(仮称)を優れた活躍をした者に贈呈することなどを確認しました。
9月13日(金)に学校祭が開催されます。平日ですが多くの同窓生が来校して在校生の活動を見ていただきたくご案内致します。
まだまだ続く気候の変化に身体が変調を起こさぬ様、気をつけて日々の生活に取り組み下さい。
*同窓会懇親会当番期実行委員会より*
平成3年度卒業生が中心となり懇親会を開催します。
多くの仲間の声掛けを行っているところではありますが
連絡先の不明な方がいます。
平成3年度卒業生の絆の深さの見せ所です。
仲間への連絡と開催の紹介をお願い致します。
会の盛会と同期の力を強めましょう。

