同窓会ブログ

  1. ホーム
  2. 同窓会ブログ
  3. 未分類
  4. 音楽大行進 旭川大学高校に大きな声援

音楽大行進 旭川大学高校に大きな声援の記事ページ

音楽大行進 旭川大学高校に大きな声援

日本最大級の音楽イベント、長い歴史を重ね今年で81回を数える旭川音楽大行進、初夏を迎える旭川の風物詩ともいわれ多くの人たちを魅了している音楽の祭りです。私の子供たちも小学生の頃に参加していて沿道よりカメラ撮影をした事を思い出しますが、それ以来ゆっくり観たことも無くなりました。しかし母校の後輩たちの日頃の活躍を知る機会と思い、縁石に座りながら71番目に行進してくるのを待ちました。気温も真夏並みの暑さで座っているのも大変でしたが、アスファルトの照り返しの中で楽器を演奏しながらのパフォーマンスはさらに大変だなと思い、それぞれのバンドに拍手を送ります。いよいよ近づいて来た赤と白のユニフォームが青空に映えて、勇壮なROCKYのテーマを演奏し、堂々の部員41名の行進です。演奏のレベルの高さは市民の人達の定評のあるところだと思います。ひと際大きな拍手が私の周りで起きました。あっという間に過ぎていく行進の速さに物足りなさを感じ、予定を延ばしてアフターコンサートを聴きたくなり、駅前まで足を運ぶことにしました。そこは行進のときと変わり、爽やかな風の吹く中での演奏となり、バンドの周りを聴衆が幾重にも取り囲み、森進一の襟裳岬からのスタートでした。一度は耳にした事のある演奏曲にそこにマイクがあれば口ずさみたくなるような気にさせてくれる選曲に拍手が巻き起こります。限られた時間の中で終わりを迎えるがアンコールの声がかかり、買い物に訪れた人の足を止めさせるほどの演奏に再度大きな拍手と歓声が寄せられました。私と同じように素晴らしい行進とアフターを聴く中にも同窓生がたくさんいたと思われますが、二十数年振りに懐かしく音楽行進を堪能できました。次の日の朝刊にも写真が掲載されていましたが、吹奏楽部の皆さんの今後の更なる活躍を期待していますし、頑張っている姿を陰ながら見て応援しています。ご苦労様でした。                                                                              音楽大行進を堪能した昭和の卒業生より

  • 投稿日:2013年6月14日

最新の記事

アーカイブ