同窓会ブログ

  1. ホーム
  2. 同窓会ブログ
  3. 未分類
  4. 同期会開催 いつやるの? 今でしょ!

同期会開催 いつやるの? 今でしょ!の記事ページ

同期会開催 いつやるの? 今でしょ!

風雪の厳しかった長い冬も終わりを迎え、急速に雪解けが進みだした4月20~21日に卒業以来42年振りに同窓会を開催することになり石北峠の雪にもめげず一路、北見に旭川より5名で向かう。開催のきっかけになったのは、昨年の同窓会総会に北見より参加した仲間がいた話から今回の訪問になった。途中留辺蘂町の山の水族館を見学し、幻のイトウの群れなど魚の見せ方に旭山動物園の展示方法と共通する姿に感心しながら到着し、懐かしい友との還暦を迎えての再会ですが、髪が薄くなりしわが目立つ顔も青春の思い出の中にある当時の姿が感じられ、肩を抱き合い、今やセピア色化した卒業アルバムを広げて見て一枚一枚に話が盛り上がり、桜の花はまだ咲かないが思い出話は満開です。時の経つのも忘れる程に楽しい会は、浦島太郎が竜宮城へ行った気持ちがよくわかります。当時は母校に遠く地方から多くの仲間が集まり北見からも20名くらいいた仲間の中にも残念ながら亡くなられた方もいて、年月の長さを感じ、黙祷を捧げながら一緒に思い出の中で参加して頂きました。
今回の企画に際し、同窓会より会旗を借りて行き掲示して皆の気持ちをひとつに絆の強さを深めて頂くことができました。又、学校からはパンフレットや新聞など準備して頂き、隔世の感に驚きながらも拝見させて頂き感謝いたします。今後も女子部の方や仲間の声掛けをして残された時間の中で母校の発展を願い、次の集まりに期待して元気に過ごす事を約束し帰路の途につきました。 あぁ仲間っていいな~ あぁ旭大高っていいな~     同期会①.jpeg   同期会②.jpeg

  • 投稿日:2013年5月 8日

最新の記事

アーカイブ