カリキュラム

  1. ホーム
  2. コース紹介
  3. スポーツ教育コース
  4. カリキュラム

高い専門技術と輝かしい実績を保持 未来のスポーツアスリート指導者を育成

p_01.jpg専門知識と、高いレベルの技術を習得し、将来スポーツに携わる優れた人材の育成を目指しています。
また、運動に関する幅広い学習や高度な技術鍛錬をしながら、基礎学力の向上や資格取得をサポートし、 一人ひとりの夢を熱意をもって応援します。

 

 

 

※ カリキュラムは2017年度入学生のものです。

(1年次)

国語総合(4)・世界史A(2)・数学Ⅰ(3)・物理基礎(2)・生物基礎(2)・体育(4)・体育理論(2)・保健(1)
音楽Ⅰ(2)・コミュニケーション英語Ⅰ(3)・栄養(2)・情報と社会(2)・総合学習(1)・HR(1)

(2年次)

現代文B(3)・日本史A(2)・政治経済(2)・数学A(3)・化学基礎(2)・ 生物Ⅰ(4)・体育(7)・保健(1)
体育理論(2)・音楽Ⅰ(1)・コミュニケーション英語Ⅱ(3)・情報処理(4)・総合学習(1)・HR(1)

(3年次)

現代文B(3)・現代社会(2)・地理A(2)・数学Ⅱ(4)・数学B(3)・体育(4)・体育理論(2)・コミュニケーション英語Ⅱ(3)・英語演習(2)・英語会話(1)・商業演習(4)・家庭基礎(2)・ビジネス情報(3)・総合学習(1)・HR(1)

スポーツ著名人を招いた特別講座

これまで、各界より著名なスポーツ選手・コーチ・トレーナーが来校。実践的な体育コースでしか体験できない責重な時間です。プロの世界に接することで、将来の夢へのモティベーションを高めます。

講演者一例

小林繁・松本育夫・黒岩彰・武蔵川親方・有森裕子・斉藤仁・ポ一ル牧・堀井学

OB・OGがオリンピックなどでトップアスリ一卜・スポーツ指導者として活躍

在学中も優秀な成績をおさめ、本校より巣立っていった数多くの先輩達が、高校生活の経験をバネに各界で選手指導者として活 躍しています。

yamabe.jpg

リオオリンピックメダリスト
山部 佳苗
 

p_02.jpg

ワールドカップメダリスト
石田 正子

p_03.jpg

北京オリンピックメダリスト
高平 憤士

水泳、スキ一など様々な資格取得が可能

p_04.jpg多彩な資格習得講習会を実施しています。

  • 全日本スキー連盟基礎スキー検定
  • 日本泳力検定
  • コナミスポーツ水泳検定
  • 上級・普通救命講習など…

 

 

"心"の育成と強化を目指してSMI講座導入

p_05.jpgSMIとは、サクセスモティベーション・インスティチュートの略。80余ヵ国で活用されている世界最大の潜在能力開発組織として実績を持っています。目標に向かって行動する人間の潜在している心(モティベーション)を顕在化させることを目的としています。

 

 

 

輝かしい実績を誇る部活動 全道・全国の常連校としての活躍

硬式野球部

甲子園出場(7回)

柔道部

全道全国の常連(男女共)
全国高校総体優勝(個人4回)

スキ一部(クロカン)

全国全道他、個人での大会出場など多彩な実績
全国高校総体優勝(団体9回・個人13回)

陸上部

全道全国の常連(男女共)(45年連続)
全国高校総体優勝(個人2回)

剣道部

全道の常連(男女共)

男子バスケットボール部

インターハイ出場(H24年度)

サッカ一部

全道大会出場(2回)

女子バレーボール部

全道の常連校に躍進
全国私学大会(6年連続)

軟式野球部

全国大会出場(3回)

中学生向けにオ一プンスクール

他校にはない「体育コース」ならではの体験入学を実施。毎年多くの中学生が参加し、本校生との交流や各競技に分かれて貴重な体験ができます。